「大学院に進もうか、進まないかとても悩んでいる」 カウンセラーに伝えた悩みは、僕が心理職に …
カウンセラーの卵がプロのカウンセラーのカウンセリングを受けてみた 公認心理師・臨床心理士のカウンセリングを生で体験 岩手県で開業しているカウンセラー

「大学院に進もうか、進まないかとても悩んでいる」 カウンセラーに伝えた悩みは、僕が心理職に …
飛行機にのって、原爆を落とした軍人や戦争について考えました。
今回は、「箱庭療法」について書きます。 箱庭療法は、心理療法の一つで、大学にも置かれていま …
真面目な人ほど、勤勉性のフィルターを通した方がいい。 そのように、今まで日本の教育機関に通 …
帝京大学 文学部 心理学科はどのような場所だろう。 さらに、そこに入った人はどのように過ご …
心理学の大学院入試において、おすすめの参考書について紹介しました。心理学の専門試験、面接・研究計画書の勉強ができるおすすめの書籍です。
カウンセラーに求められる「自己一致」について、自らの経験と意見を書きました。
先日のブログで、恋信人修行・純愛なんて、子がいない状態では難しいことをのべた。 しかし、子 …
1つに集中投資するのは危ない。 これは、僕が大学一年時に学んだ、投資の基本だ。 どんなに優 …
心理学の論文を読みたい.. 大学で心理学を学んできて、卒業した元学生や、退学した僕のよ …